タコエギ・ジギングともに絶好調だった小生であるが、8月に入ってから貧果続きでついついブログの更新を怠っておった。
いやぁ、ホントに釣れないのである。
船中誰も釣れないのなら分かる。なぜだか小生だけが釣れないのである。
う~ん、調子にのってタコを釣りまくったのがいけなかったか。
ともあれ、他に報告するネタがないので貧果のご報告をするとしよう。
2020年8月2日
季節外れの青物爆発に合わせて船の予約も取りづらい状況が続き、なんとか滑り込んだのがリタックルの昼便。
ものすごい暑さで出船前からヘロヘロである。
ただ波は静かですこぶる釣りやすそうな気配。
良い人2ケタ後半というのが連日続いていたのでこの日も釣れる気満々で出船である。
船長から「潮が速いから180g以上使ってくださいよ~」との指示。
合図とともに前回調子のよかった赤金でご機嫌伺い。
するとすぐに反応があって「ドンッ」と57cmのもうちょいでメジロクラスをゲット。
うんうん、幸先がいいじゃぁないか。
通常ならばこの確変が継続するハズなのですが、この日はここからズーッと沈黙。
なんと沖上がり20分前までアタリも無しである。
ちなみに周りはコンスタントに釣っていたので沈黙していたのは小生のみ。
ん~なぜだ?ジグも色もシャクリも同じ人が横で釣ってるのに小生になぜ釣れぬ?
ウ~ン、寂しいクーラーよのう…。
2020年8月10日
ハマチ自体は好調続きでやっぱり予約が取れない。
であれば以前から行ってみたいと思っていた加古川のミタチ丸さんへ。
ここは少々お高いものの、1日便で今の時期ならジギング・タコエギ・タイラバ・キャスティングと瀬戸内の人気ルアーフィッシングを網羅させてくれるような船。
小生はタイラバをやったことがなかったのでちょっと試しにやってみよう、釣れなくてもジギングやタコエギを頑張ればいいや、なんていう安易な考えで突入である。
加古川から出船してまずはすぐ沖のマダコ狙い。
これは簡単なもんですぐに1匹ゲット。
すると船長が「今日はかなり風が強いから先にジギング行くで~」のアナウンス。
ありゃりゃ、タコはもう終わりか。残念だけど本命は他である。
いそいそとジギングを準備しながら橋の東側へ…。
と思いきや、すさまじい波。
明石海峡周辺でここまでの波は初めて。
ミヨシに座っていたのだが波に乗ったり落ちたりで腰が痛い。
こりゃ早上がりもあるかもと思いながらもなんとか橋の東側ポイントに到着。
着いて早々船中で竿が曲がり始める。
このミタチ丸の船長が面白い人で
「船付けなおすからジグ持って待っといてよ~。合図したらすぐにジグ落とさなポイントズレるで~」
「もう魚だらけや。ここで釣らなもう帰るしかないわ~」
「ポイント完璧。あとはシャクリ方を合わせるだけや!!」
などなど、あの手この手で釣り人を鼓舞する。
小生も調子に乗せられて魚を掛けまくるのだが…これがバレるのだ。
バレるというよりもリーダーが切れる。
おかしいなおかしいな、と思っていたら
今シーズンの初タチウオは図らずもジグでゲット。
残念ながら波が高くなり1日便が半日便に。
おかげでタイラバとキャスティングはキャンセルとあいなった。
いや、天気には勝てねぇわな。
ジギングは結局アタリを半分も拾えず、この日もハマチ5匹の釣果…。
この内、たった5匹が小生のハマチである…。
ちなみに完全にタチパターンになっており、アタリジグはシルバーのみ。
もうホントに腕が悪くて落ち込む釣行ばかりが続いているが、こればっかりは釣行を重ねて経験を積むしかあるまい。
幸い今年はハマチのアタリ年。
例年なら盆明けから釣れ始めるハマチが7月からすでにお祭り状態なのだから、盆が明ければさらに…。
貧果は貧果で置いといて、今年はハマチ三昧と洒落こもうじゃないか。
いやぁ、脂がのってて非常に美味であった。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサードリンク
コメント