IMG_6617
コロナ禍の渦中とはいえ、なんと、昨年11月以来の和田防である。

季節はショアジギで青物、夜はと言えばタチウオさん、これは夜通し渡ってタチウオ→朝まずめの青物がよろしかろう、ということで9/20の夜から渡堤してきた。


17時便に乗ったのだが、渡ってみてビックリ、IMG_6619
ちょっと分かりにくいがかなりの人出である。

花火大会の時よりも多いのではありまいか。





あまりスペースがないので「デッパリ」の少し東側へ。

渡ってすぐ夕まずめなのでパパッとタチウオ仕掛けを作って投入。


キビナゴが落ち着いたな~、と思った頃合いですぐに「スーッ」とウキが消えていく。



IMG_6620
なんと一投目から銀太刀の登場である。


すぐ後の二投目で上がってきたのは
IMG_6621
立派なサバさん。


この後も一投ごとにウキが沈むが、すぐに横に走るのでサバがいたずらしているのだと思われる。
ちなみにエサを器用に取っていくが、針掛かりしてくれるのは稀である。


出だしから好調なので、半夜で終わることなく、当初の予定通り通し釣りに突入。

さぁこれで明日の朝まで戻れなくなったぞ。



ところがだ…。

21時の最終便が帰ったあとくらいからウンともスンとも言わなくなった…。
タチウオなどは周りも見渡す限り、おそらく小生の釣った1匹のみだったはず。


しょうがないから
IMG_6622
ガシラさんで暇つぶし。

コイツだけは無限に釣れてくるが、何故かサイズが10~15cm程度と小さく、1匹もキープならず。



このまま…まさかの…朝を迎えてしまいました。

本来なら6時の迎えまでショアジギで青物を狙うのであるが、あまりの貧果ぶりに心が折れて、
4時の臨時便で波止を離れましたとさ…。



当日は中潮だったのだが、終始潮が動かずウキが目の前20mくらいの範囲から動かない特異な状況。
こんなこともあるのか、とビックリするほど動かなかった。


それでも人だけは多く、本堤の徹夜釣りだけでも20人ほどいたのではあるまいか。
新波止の方などは竿2つ分の距離で等間隔に釣り人が並んでいるほど。


こんな人数で徹夜したことは初めてだったが、そのほとんどが本命ボーズだったことを考えると…。

釣りの常とは言え、いやはや釣れる日に当たりたいものよのぅ。





にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサードリンク