前回、見事な完全ボーズに終わった小生、細君と愛娘からはいつにも増して白い目で見られながらも「このままでは今年を終われない」とばかりに2週続けて明石海峡周辺へGO!!
12/13…大潮
「大潮」とは名ばかりで、比較的緩やかな潮の動き。
朝イチから淡路の富島沖あたりで停船、早速ジグを落とすと結構早い段階でツバス君がお目見え。
うわぉ、かなりイージーに釣れるじゃないか。これなら前回の雪辱を果たせそうだぞ!!
前回からベイトが何なのか皆目分からなかったので胃の中を調べてみると…カラッポ…。
そうかそうか、腹がすいていたんだな。
よしよしオジサンが美味しいジグを食わせてやるからな。
たまたまかもしれないがフォールで食ってきたのでこの日はフォール主体に組んでみることにする。
水深が40m前後なので、フォールといっても細かく刻んでいくしかないのだが、少し沖にジグを投げてできるだけジグが動く距離を稼ぐと…。
結構な頻度でアタリが。
ほうら、やっぱりお腹がすいてたんだな。
オジサンのジグは美味しいぞ~。
だがどうしてか分からぬがフッキングまで至らない。
「アウッ」
とか
「クソッ」
とか、いろいろウメキ声を出しながらなんとか
ちなみにこちらの腹の中もカラッポ。
おかしいなぁ、これだけ食い気があるならもっと釣れそうなもんなんだが…。
結局この日は2匹しか釣れず…。
腹ペコハマチが無数にいる状態でなぜかの敗戦…。
う~ん、やっぱり腕なんだろうか…。
な~んて落ち込む訳もなくその次の週も明石沖へ。
そろそろ細君の顔を見れなくなってきたぞ。
12/20…中潮
中潮ながら前回の大潮よりもよっぽど良い感じで潮が動く日。
出船から終了時刻まで潮が上げっぱなしである。
うんうん、やっぱり潮のせいだよね。
潮さえ良ければ小生だって爆釣できるんだからね。
この日はいきなり東側に走り激流からスタート。
ありゃ、ガシラ釣りのポイントじゃねぇか。
かなり根が荒いから気を付けないと…と思うもいきなりテンションが抜ける。
まさか…。
スパーンとリーダーが切られて…サワラの洗礼をいきなり浴びてしまった。
根が荒いだけにリアフックを付けることは出来ぬが、サワラがいそうな中層まではシャクリ上げず、底付近のみでメジロクラスを探す。
だが残念ながらこの日の激流は不発。
その後、またまた富島沖に。
そう、アタリ出まくりの西側である。
やっぱり前週同様アタリが頻繁に出る。
ふふふふ、今週こそはアタリを根こそぎ拾ってやるぞ。
とりあえずアタリを出すためにフォール中心に組み立てることにする。
ちなみにジグはシルバーのセミロング。
同船の方々はシルバーのロングジグが大多数であったが、前週からセミロングの方が調子よかったので引き続き短めのジグ主体に。
何度目かの流しで3席離れた御仁とオマツリしている気配。
シャクリのを止めてその御仁に声をかけようとした途端、ラインが走る。
いかん! まさかのサワラがヒットである。
オマツリしているのは確実。しかも相手はまだオマツリしていることに気づかずシャクリ続けておられる。
こうなってはしょうがない…間にいた別の2人を巻き込んで盛大なオマツリとなってしまった。
船長と中乗りさんのおかげでなんとか魚を回収できたものの、結構な数の人に迷惑をかけてしもうた。
当日同船されていた方々、貴重な時間をロスさせてしまい大変申し訳ありませんでした…。
でなんとかゲットできたサワラは
迷惑かけてゲットしただけに非常に複雑であったが、やっぱりうれしいなぁ。
その後もアタリが頻発し、他の船でも竿が曲がっている。
でもでも何故か前回同様小生には掛けることができない。
しつこくジャレついてくるハマチを何度目かのフォールでなんとかキャッチ。
胃の中を確認してみると
どちらにせよタチウオではない。
であればブルピンに変更してシャクリ続けるもアタリはゼロ…。
食っているのはタチウオではない。
でもアタリがでるのはシルバー系…。
なんとも謎な状況…。
結局パターンを掴めないまま終了となってしまった。
この日、ノマセの船は爆釣していたらしくブリも釣れていたとか。
確かにアタリは多発していたので、何かスイッチを入れることができたら数釣りも可能なはずなのである。
問題はそのスイッチがなんなのか?
残念ながら年内はスケジュールが合わず釣行できない小生、なんとも消化不良な終わり方であったが…来年に宿題ということにしようではないか。
さて、今冬の明石海峡はどうであろうか。
昨年のように青物やマダコが釣れ続いてくれればうれしいのだが。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサードリンク
コメント