ボーズが怖くて釣りができるかっ!!

神明間を拠点として船釣りメインにたまには波止にも?何はともあれドM釣行をご覧あれ!!

カテゴリ: 釣り

IMG_8567
イケスが凍っておりますがな。


毎年水宝さんの「タイ釣り大会」が初釣りとなる小生であるが、今年は諸事情で参加ならず。
それならば、と1月22日、この時期限定でルアーでの釣りができる海恵さんへ。

以前、サーモン狙いで爆釣した縁起のいい釣りである。

いやぁ、もう4年前になるんだなぁ。


4年前は「数日間限定」で行われていたルアーでの釣りも、今はサーモン狙いに限っていつでもOK。
ちなみに今年からは水宝さんでも同様にサーモン狙いのルアー解禁となっている。



寒い寒いと言いながら渡船で家島へ。
そりゃ寒いはずですな、冒頭の画像どおりイケスの周りが凍ってるんだもの。


でもご安心を。
こんな寒さでもサーモンは釣れちゃいます。

タイや青物と違ってウキ周りの仕掛けセットが不要のため、非常にスピーディに準備ができるのもこの釣りの魅力。
あっと言う間に準備して鐘が鳴るのを待つ態勢に。


ちなみに、水中をのぞき込んで見えるか見えないかぐらいの水深を回遊しているのがサーモン。
おそらくその下のタナでも泳いでいると思うが、ルアーに反応する個体がいる水深がそのあたり、という理解で良いと思う。
なので、その下あたりまでスプーンを沈めて、できるだけ横の釣りを心掛けてスプーンを引いてくると釣果が伸びることが多い。
偏光グラスを付けていれば見釣りも可能である。

まずは1gグリーンのスプーンでご機嫌伺い。

物持ちのよい小生、使っているのはCoatacというトナカイだかヘラジカだかがトレードマークのメーカーが出していたスプーンがメイン。
もう25年ほど前に実家近くの釣具屋のワゴンセールで大量に売っていたのをまとめて買ったものである。
2個100円とかそんなレベルの衝撃的な値段だったので良く覚えているのだ。

ちなみにこのスプーン、管理釣り場でも河川でもよく釣れる。
今回も大活躍だったので補充しておこうとネットを見たら…10年も前に廃業されてるじゃないか。
いや、残念。残ったスプーンを大事に使っていこう。


という訳でそのCoatacのスプーンに食らいついてきてくれたのが
IMG_8569
こちら。
いわゆるサーモントラウトというやつだろうか。


サイズは40~50cmほどである。

このサイズが立て続けにポポンと3匹。

その後、追っては来るものの見切ってしまうので、スプーンの色を変えて少し沈めてみると、
IMG_8571
ちょっとおデブなこちら。

これぐらいになるとドラグを出してくれるので面白い。


途中で全くスプーンを追わなくなってしまったので、メバリング用のジグヘッドにオキアミを引っかけて縦の釣りに。
これで数匹追加して
IMG_8573
8匹でフィニッシュとなった。


今回は0.8号フロロの通しで挑戦して、1回だけラインブレイク。
これぐらいの大きさのトラウトサーモンであれば0.8号レベルで大丈夫であろう。


ただ、今後は月が進むごとに魚体が大きくなり、違う種類のサーモンも入るようになるらしい。

そうなってくると1号、1.5号あたりが必要になるかも。


サーモンを釣って帰ると娘が大喜びしてくれる。
今期にもう1回くらいは挑戦して、再度娘の笑顔を拝むとしようか。





にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

IMG_8499
いやぁ忙しい忙しい。

ブログを更新しなきゃと思いつつ仕事に追われまくってると、いつのまにやら2月も半ば。
やっと2023年の福袋ネタばらしである。

もう完全にタイミングをハズしているネタなので、来年のための備忘録程度にまとめておこう。


まずは12月のうちから福袋を販売するポイント釣具さん。
2023年分は2022年12月16日からの販売である。

思いっきり平日のため仕事を早々に終わらせて帰宅。
すぐに娘を連れて福袋が残っていそうな伊川谷店へ。
狙いは当然のことながら明石海峡で使えそうな「ジグ」である。

昨年は
この記事のとおりで遅れてしまいジグ福袋のゲットならず。

その前の年は

かなり良い福袋をゲットできていただけに、今年こそはの期待が高まる。



お店についてみると…ありましたありました。
IMG28499
「大人気ウロコジグ福袋②」
150~250gまでが入っているそうな。
①や③もあったような気がするが、重さ的に食指が動いたのは②。
ちなみにこれが最後の②である。


ウハウハしながらレジに直行。
ポイント釣具さんは福袋10,000円分ごとに1枚のくじ引き券がついている。
この福袋にも1枚付いていたので、くじ運が異様に良い娘に引かせてみると…
IMG_8498
なんということでしょう! 特等10,000円分のお買物券を当てちゃいました!!

つまり10,000円の福袋をタダで手に入れたのとほぼ同義ですな!!
さすが我が娘、素晴らしい引き運である。



さて帰宅してからすぐに開封。
中に入っていたのは
IMG_8501
あら、重さ的に4本だと思ったら5本も入ってましたよ。

250g×2本、200g×1本、160g×1本、UROCO SHORTの150g×1本。
シルバーの250gが2本入ってるところがニクいじゃないですか。

さぁ、恒例のamazon価格との比較にいってみよう!










さてさて総額は…


2月時点でな、なんと14,943円!!!!!

34%OFFである!

昨今の釣具高騰にも関わらずこのコストパフォーマンス…すげぇな。



お次はエイトさんへ。
こちらは毎年大量のジグ福袋を作られるので安心して行ける。

ちなみに1月1日に玉津店に向かったのだが…
IMG_8539
開店30分前でこの行列。
早々に諦めて1月3日に再度お店へ。


IMG_8545
今年もゲット、メジャークラフトジグ福袋。
毎年コスパがいいんだよな。


ほんで今年の中身は
IMG_8546
いい線いってますな。
特にFIRST JIG、こいつが鹿の瀬で結構使えるんです。

amazonリンクを張るのが面倒なのでamazonで買った場合の総額だけ書くと…

7,062円。

7,062円が5,500円なので23%OFF。
ポイントよりも低い割引率ではあるが、なかなか無い割引率ではあるので満足満足。



今年は残念ながらマックスさんの福袋調査は行っていないが、釣具店の福袋、お得感満載すぎて来年もリピート確定である。





にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

IMG_8456
前回のブリ2本が忘れられず、今回もいそいそと名田屋さんでノマセ釣り。




好釣果続出ということもありノマセ人気も継続中。

釣行した11月27日は大潮後の中潮、しかも午前中いっぱい西流というノマセ向きの潮。


皆さんよく知ったもので、良い潮の日は満員御礼、2船体制での出船である。



5時半に出船。
さすがに11月後半になると日の出も遅くなってきており、ノマセエサ用のアジ釣りに向かう道中は真っ暗なまま。


ポイントに着いて
IMG_8458
やっと明るくなってきた。

前回、前々回ともに明石浦を出港してすぐ西側のポイントでアジ釣りだったが、今回は西にドンドン行って、着いた場所はなんと本荘。

へぐり渡船やくさべ渡船が渡している本荘ケーソンのすぐ東側。

前回はアジが釣れなくて非常に苦労したが、今回はなんなくゲット。
1時間ほどで30匹以上を確保しとりあえずのハードルはクリア。

アジさえ釣れれば何とかなるのがノマセ釣りである。



西側でのアジ釣りだったのでなんとなくの予想はしていたが、今回のノマセポイントは明石海峡下ではなく鹿ノ瀬。
つまり推進20m前後の超浅瀬が主戦場となる。



さすがに水温低下期なのでそうそうはアタリが出ないか…なぁ~んて心配もなんのその。
ひと流し目からアタリまくりでアドレナリンがガッポガポでる。

すぐに調子に乗る小生、今日は爆釣か!な~んて淡い期待をしていたのだが、そうは問屋がおろさない。

スッポ抜けばかりで針掛かりしないのだ。


こういう場合はアジがハマチのエサとしては大きすぎる可能性が高い。
つまり狙いのハマチが小さいということである。

対処は簡単、飲み込んだ際に針掛かりしやすいように、鼻掛けを背掛けに変更すればよい。


背びれのすぐ前に針を掛けて1投目。

IMG_8459
答えはすぐに。
60cmほどのハマチ大をゲット。
水深20mで横に走り回るもんだからオマツリしないかとヒヤヒヤする。
それをかわして水面に浮かす。
これはこれで非常に面白い釣りである。


この後もひと流しごとにアタリがあり、次々と魚が掛かる。
サイズこそ45cmほどのハマチ小ばかりだったが、ここまでアタリまくると釣ったり捌いたりで大忙し。
IMG_8460
ブリやメジロはご機嫌斜めだったようで、ついぞ姿を見せなかったもののハマチばかりを15匹釣って数的には大満足できる釣果となった。


水温20度を割った11月下旬、さすがに型は出なかったもののこの釣れっぷり。
やはり今年は青物の当たり年。
あと1回くらいはノマセ釣りにいきたいので、もう少し釣れ続いてくださいな、と心から祈る小生であった。




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

IMG_8358
わっはっは!!!

今期2回目のノマセ釣りでブリ2本捕獲!!
やっぱりノマセ釣りは裏切らないねぇ。



9月に入ってから、荒天で欠航以外は全ての日曜日で船上の人となっていた小生、大きい潮はジギング、小さい潮はタチウオテンヤという風に明石の秋を満喫…しているはずだったのだが…。


タチウオは1回目のキングバトル挑戦に引き続き

2回目は海蓮丸、3回目は恵比寿丸で挑戦するも惨敗…。


ジギングは

この時以降、毎回2~3匹の釣果で記事にする気にもならず…。


特にジギングはひどいもんで、青物の胃の中がどの魚も空っぽなのである。

海峡の東側はタチパターンに入っていると思われるが、胃の中にタチウオは見られず。
イワシパターンが抜けきっていない西側の魚も釣れるパターンがバラバラで、何でジグに反応しているのか分からな状況。

小生の行った日以外は好調な釣果が出ていたので、もはや小生の腕が悪いのではないかというウワサもちらほら聞こえるが、聞こえないフリして話を進める。



小生達ジギング組が沈黙している中でもノマセの船だけは快調に竿を曲げていた。
凄い時には船上の人の半分くらいが竿を曲げていて、残り半分がオマツリかタモ入れなどのフォローに回ってるか、といった感じ。

一気に竿先が海に刺さり込んでいる風景というのは、一種爽快なもんである。

小生は一向に反応のないジグを操りながら、羨望のまなざしでノマセの船を眺めるばかり。



もはやジグの神様には見放された。
ここは一丁、小生も小アジの恩恵にあやかろうと、10/30の名田屋さんに乗船。IMG_8354

さすがに好調なだけあって3船の内、2船がノマセでの出港である。



まずは前回同様、出港してすぐ西側のポイントにて小アジ釣り。
IMG_8352
いつも裏切らないハヤブサの仕掛けにてサビキ釣り開始。

ちなみにハリス0.8号がベスト。
1号だと極端に食わなくなり、0.6号だと連で掛かったり竿が固い場合にちょっと心配。


前回は快調に釣れてあっと言う間に40匹ほど確保できたアジだが、今回はかなり苦戦。
なんと1時間半も粘って12匹だけ…。
IMG_8355
何回ドンブリカゴを投入してもアジの姿は見れない。

一緒に行った釣友などは4匹のみ…。

これは非常に心もとない、というか納竿まで確実に持たない数である。



とはいえ、釣れないものは釣れないので釣友に2匹譲って10匹の精鋭部隊を編成することにする。


名田屋さんもアジが釣れていないことは承知なので急遽、東浦沖の鬼アジ釣りに向かうことに。

この日の潮は9時頃から効き始めるので、それまで鬼アジ狙いで時間を潰し、アジの消耗を避ける作戦だろうか。



鬼アジの仕掛けは船内で販売してくれるので問題ない。
オモリも70号、竿もノマセ用をそのまま流用である。


鬼アジを4匹確保したところで、いよいよノマセ釣りに。


この日は中潮で基本西流、7時半頃に東流からの転流で11時過ぎが一番潮の速い日。
※海上保安庁のサイトでは上記のとおりなのだが、実際は1時間ほどズレていたように思う。



精鋭10匹のうち、一番弱々しいアジを鼻掛けにセット。
さぁ気合を入れて一投目。


ぽちゃん……


針が外れて貴重な1匹が海に逃亡…。



むむむ、精鋭部隊からいきなり1匹脱落である。


お次は慎重に投入して水深40m付近をトレース。



いきなりガガガッと当たりが来て、少し送り込んでガツン!!!



ああ、ノマセはこの瞬間が堪らない!!


60cmクラスのハマチ大をいきなり確保である。



続いて2流し目、3流し目、4流し目も同じくらいのハマチ大をゲット。


そして5流し目…


明らかに違うアタリがやってきた。

ガチガチに締めた電動リールのドラグが滑っていく。


普通のタモでは収まらず、大きいタモを急遽用意してもらって何とかゲットしたのが
IMG_8360
こちらのブリ85cmである。


いやぁ、ジギングで貧果が続いていただけに、釣れてよかった!!



もうこれで満足なのだが、この日はさらに釣りの神様がほほ笑む。



すぐ後の流しで
2
またもや同サイズのブリ!!
※自分のスマホで撮ってなかったので名田屋さんのブログから拝借しました。


ここまでなんと7匹のアジで6匹のブリ・ハマチ大をゲットである。


さらに直後の流しでハマチ大を追加。


その後の流しでブリらしきアタリを掛けるもオマツリでフックアウト。


さらにその後の流しでまたまたハマチ大を追加。



さぁてドンドン釣るぞ!とイケスを見ると…
すでにアジの姿はない…


まだ時間を残しているにも関わらずアジ不足で無念の納竿である。

アジさえ釣れていればもう少し釣れていたのに…と悔やまれたが……


余った時間で魚を捌いていたら、なんと胃の中に飲み込んだアジがいるではないか!!


さすがに死んでしまってはいるが、これでもう1匹…という夢はかなうはずもなく、ブリ2匹+ハマチ大6匹でフィニッシュと相なりました。


しかし、アジ10匹でブリ~ハマチを8匹である。
小生でもこれだけ釣れるのだから、明石のノマセは絶好調と言い切れるであろう。


ちなみに同船していた初心者の女性も見事なメジロ・ハマチを釣りあげておられた。
釣りあげた魚を見てとても嬉しそうな笑顔。

初心者の方でも絶好のチャンスと言えそうである。



アジさえ釣れれば釣果バツグンなノマセ釣り、今期の内にもう一回くらい行きたいなぁ。




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

IMG_8074
明石界隈でジギング船に乗り始めて3年目になるが、カンパチを釣ったのは初めてである。

しかもシオ(カンパチの幼魚)ではなく立派なカンパチ!!


日頃の行いが良いとお天道様もご褒美をくれるんですな。




という訳で9/10の土曜日、海上保安庁のサイトを見ると明石海峡下で上げから下げに変わるのが17時過ぎ、これはリタックルさんの午後便がバッチリはまるはず、と急遽出撃することに。



IMG_8069
ものすごく良い天気の中を出航。


目指すは当然
IMG_8070
明石海峡を超えた東側。



船長の合図でジグを落として数シャクリ、
IMG_8071
すぐに答えが出ますな。

潮が速いのでハマチ大クラスでも相当な引き。
こりゃ面白い。


続けて
IMG_8072
IMG_8073
ハマチ大クラスが連発。

小生よりもミヨシ側に陣取られていた3人組は、電動ジギングで小生よりもハイペースで掛けておられる。


電動で巻きながらのワンピッチジャークだったので、手巻きにするとどういう巻き方になるのかしらん、と考えながらシャクっていると…



ドンッ、といつもと違うアタリ。
引きもメジロとは若干違う。

スレ掛かりか?

いやいや、もしかしたらブリ?


ハラハラしながら上げてくると…

?意外と小さいし口掛かり…はて?なぜにあんな強烈な引きを?


タモ入れしようと構えていた船長が、「カンパチや!!」とコール。
IMG_8077
う~ん、まさか明石で釣れるとは、カンパチ63cm!!!!


瀬戸内でシオすら釣ったことがない小生だけにまさかのカンパチにビックリ…。

その場で船長がメジャーで測ってくれたので正式計測サイズですぞ。えっへん。


ちなみにジグは
IMG_8078
信頼のムラマサ3S。

小生はマサムネよりもこちらが好き。



その後も
IMG_8079
IMG_8080
IMG_8080

ドンドンドンと連発して、ハマチ大7匹+カンパチ1匹の大満足釣果。


リタックルさんのリーズナブルな価格でこれだけ釣れるんだからコスパ最強である。


いやぁ、今シーズンは青物の当たり年確定っぽいですぞ!!!


IMG_8083
釣った時はあまり見分けがつかないハマチとカンパチであるが、並べてみると一目瞭然。

味も回転ずしで食べると正直どちらか分からんが、釣った翌日に食べ比べてみるとこちらもすぐに分かる。

やっぱり天然物は違うんだなぁ。




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ