ボーズが怖くて釣りができるかっ!!

神明間を拠点として船釣りメインにたまには波止にも?何はともあれドM釣行をご覧あれ!!

タグ:みなとこうべ

IMG_9741


今年も神戸の花火大会の季節がやってきた。

やっぱり神戸に住んでいる以上は、あの大輪の花を見ないとイマイチ夏が来た感じがしないのである。

猛暑に涼やかな彩りを与えてくれる大花火、楽しみにしておられる諸兄も多いことであろう。



かくいう小生もその一人であり、釣り糸を垂れながら花火を見上げるのもなかなか風情がある。

昨年は一人で和田防に渡り、通し釣りのついでに花火鑑賞した小生だが、



その時の花火がいかに美しかったかを散々細君と娘に自慢したところ、「私達も連れていきなさい」と大合唱。


密かに通し釣りを企てておった小生だが、我が家の最高権力者と官房長官の指示に逆らえるはずもなく家族サービスメインの渡堤とあいなった。



渡してもらう渡船屋さんは、毎度おなじみ
IMG_5279
河内渡船さん。


花火は19時半からであるので、17:45の便で渡堤すれば間に合うのであるが、少し広めのスペースがある西の赤灯に陣取ろうと思っていたので、1便早い17時便で渡ることにした。


一緒に渡られた人達は皆花火見物の人たちばかりで、小生のように釣り竿を持ち込んでいる人はおらぬ。
逆に「なんで釣り竿なんか持ってるの?」みたいな顔をされた…。

いいじゃねぇか。花火見ながら釣りをしてぇんだよ。


船は17時きっかりに船着きを離れ、ゆっくりと和田防を目指す。

モザイク周辺は
IMG_5282
IMG_5283
ご覧の人出。

昨年もスゴかったが今年もイモを洗うような混雑である。

17時にしてこのような状態。まだまだ日差しが厳しい時間帯なのに皆さん大丈夫かしらん。
浴衣を来た若者(特に娘さん)が多数おられたが、さぞかし暑かろうに。

うちわを扇ぎ涼をとる人々を尻目に小生達は海上の風を全身に受けて快適な船旅である。


さて赤灯につくと
IMG_5284
まぁまぁの人出。

細君と娘が座る椅子のスペースだけ確保し、女性陣は花火が始まるまでお待ち願うとして、小生はいそいそとガシリング。

花火が始まるまでの2時間ほどの勝負である。


いつもどおりジグヘッドを投げて底をとり、着底してすぐにひとシャクリ。
そのフォール途中に「コンッ」というアタリ。

IMG_5291
相変わらず君は裏切りませんなぁ。


ミニラ君達と遊んでいるとテトラ側から歓声が。
IMG_5294
小生達より早くに渡られていた若者が何やら掛けた様子。

むむっ!!こりゃデカい。


タモを持っておられなかったようで、別のオジサンアングラーが協力に走る。
見ず知らずの釣り人が年齢関係なく助け合うのが和田防のいいところですな。

無事ゲットされたのはもう少しでブリというような丸々太ったメジロ。

このお兄さんはジグで釣っておられたが、別の釣り人はノマセで同じようなメジロを釣られたらしい。

むむっ、狙い物を間違えたか。


おおっと。今日のメインは家族サービスであった。
メジロなんか狙っていたら「違うでしょ」と細君から冷ややかな視線を浴びせられるところである。


その後も
IMG_5297
IMG_5298
IMG_5300
ミニラ君達が付き合ってくれるも、

IMG_5301
最大サイズでこれぐらい。

数は無限に釣れるような感じであったが全リリースで釣果的にはお土産なしと相成った。


IMG_5288
娘もいっぱしに竿を出してみたのだが、こちらはノーフィッシュ。

沖堤はまだ難しいか。



という間に日が暮れて和田防の両端からクルーザーやら漁船やらレジャーボートやらが大挙して湾内に入ってくる。
いよいよ花火の開始だ。


それでは暫く花火の画像でお楽しみを。

IMG_5387
IMG_9687
IMG_9697
IMG_9712
IMG_9725
IMG_9733
IMG_9735
IMG_9738
IMG_9741
IMG_9745

いやぁ、今年も素晴らしい花火であった。

沖堤だけに見物客は少なく花火を独り占めしている気分になれるし、なによりほどよい距離で花火の全景が見られる。

細君も娘も大きな声で歓声をあげて大喜びであった。




フィナーレの様子を動画で撮ったのでよろしければどうぞ。
(音声で大騒ぎしているのは細君と娘である。女性2人の興奮度合いでいかに美しかったかを感じて頂けると幸いである)




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

IMG_3697

さて、徹夜戦の開始である。



17時から21時までの間、花火と警戒艇とレジャーボート軍団に阻止され、アコウどころかガシラからも見放されたことは前回述べた通り。
決して小生の腕が悪い訳ではない。花火が悪いのである。



朝の迎えは5時。時間は十分ある。気を取り直して再開しようではないか。




花火が終わり湾内の喧騒もおさまっているのでそろそろお魚様方も寝ぐらから出てくるころである。
先ほどまでは全くアタリのなかったジグヘッドが炸裂してもおかしくないのだ。




と思ったら根掛かりである。沖提では横に動ける関係上、ナナメにキャストした場合は反対側から引っ張ると根掛かりが外れる場合が多い。

今回もその対処で根掛かりしたポイントを中心として90度動いた場所から引っ張ってみた。




ズズッ。




む、動く。根掛かりが外れたのではない。引っ張れば引っ張った分だけ「動く」のである。



この動きは経験上間違いなく「ヤツ」である。

IMG_3677

そう、タコだ!!




なんと通しでの釣果1発目は500gほどのタコ。しかもジグヘッド+ワームでの釣果である。

ただ、「釣った」ではなく「釣れた」のだから面白くない。

面白くはないがもちろん持って帰る。500gをリリースするほど人間が出来ておらぬ。




釣った当初はマダコと思っておったが、帰って茹でる段になって気づいた。

手長ダコである。あまりにも足が長いのでおかしいとは思ったのだ。

しかし、このタコも美味である。なんでも韓国では高級な部類になるそうだ。
さすが小生である。わざわざ高級タコを選んで釣るなんてなかなかできる技ではなかろう。



すまん、たまたまである。




さて、ここからがスゴかった。




ガシラの入れ当たりである。

ジグヘッドを駆け上がりの肩から少し沖側に着底させて、シャクる時にはもう掛かっておる。

おそらく初めのフォールですでに食ってきておるのであろう。

それはもう面白いように釣れた。
途中から面倒になって数えなんだが、潮どまりの1時くらいまでにおそらく50尾ほどは釣りあげたと思う。




が、写真はない。




小さいのである。「出っ張り」と赤灯の真ん中ぐらいから白灯まで投げながら釣っていったが、およそ1kmほど釣り歩いてキープしたのはたった1尾。

ちなみに小生、18cm以下はリリースという自己ルールを引いておる。針を飲まれて仕方なくキープする以外はリリースである。

つまり、キープした1尾も針を飲まれた1尾であって15cmほどしかなかった…。




お土産がタコ1杯と15cmのガシラ1尾…。

これは細君より次回以降の釣行に制限をかけられるに十分な成績である。




我が細君は非常に人間が出来ており、小生が週末ごとに釣りに出掛けても文句ひとつ言わぬ。




が、何事にも裏はある。




ウワバミのように酒が飲める細君は、小生が釣りに出掛けることにより酒のアテが確保できるのだ。

つまりWinWinの関係なのである。




ということは酒のアテが確保できないとなればこの関係は破綻である。

釣れぬ以上は釣行する度にお小言を頂くこと必定である。

非常にマズい…。
なんとしてでもお土産を増やさねばならぬ。




仕方がない、手返しが悪いので出番が少ないのだが、最終兵器を登場させねばなるまい。




なんのことはない、ただの胴突きである。

市販のメバル3本針胴突き仕掛けを使うだけであるが、これが効果テキメンであった。

IMG_3684

撮り方が悪くて分かりにくいが、20cm前後ばかりが掛かってくる。

それこそ2~3ブロックごとに1尾の割合で当たりがあった。

1か所で釣れるのは大概1尾もしくは釣れてもサイズダウンするのが普通なのだが、この日は1か所で3尾釣れて、しかも後のほうが大型という珍しい現象が2か所であった。

やはり花火の影響で魚もおかしな具合になっていたのであろう。




最終的に白灯から赤灯まで探り歩いて22尾確保できた。

IMG_3699

ガシラ15~22cm23尾+タコ。

お土産としては十分であろう。

これで細君とのWinWinな関係をなんとかキープできた。
嬉しい限りである。



IMG_3702

ガシラとタコは細君の手によりしっかりアテになり

IMG_3703

我がワンコにもお裾分けできて嬉しい限りである。




さて、件の胴突き、少々工夫がある。

今回は長くなるので割愛するが、そのうち紹介させていただこう。

簡単な工夫なので誰にでもできる。



ちなみに、アコウは釣れなんだ。

仕方がない。次回まで釣り部長のアコウ自慢に付き合うとしよう。


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ